各種活動グループ
1974年に同窓会理事会から発足した「奉仕グループ」は76年に独立し、全国の同窓生から送られてくる中古衣料や死蔵品のバザーを行い、毎年、30余の同窓生関係の福祉施設や災害地などに 送金をしています。
衣料全般、シーツ、タオル、靴、バッグ、陶器、雑貨、おもちゃ、アクセサリー、手芸材料、着物など。シーツ、タオルは新品に限ります。中古衣料は必ず洗濯済みのもの、ボタンの破損などないものをお願いいたします。
本、大型電化製品、生鮮食品、また汚れのひどい物、スーツケースなどはご遠慮下さい。
(送付先:東京女子大同窓会奉仕グループ宛て 送料はご負担下さい。)
・衣類の分類、値付け作業(作業日10時半頃から2時間ほど)
・手芸品を作って下さる方
・バザー当日の売り子など
ご協力していただける方、お待ちしております。
| 【施設等】 | 寄付金額 |
|---|---|
| かにた婦人の村 | 30,000 |
| 小羊学園を支える会 | 30,000 |
| ひかり園 | 30,000 |
| 神戸愛生園 (神戸聖隷福祉事業団) | 30,000 |
| 手稲この実寮 (「この実」を支える会) | 30,000 |
| よさのうみ福祉会みねやま作業所 | 30,000 |
| 横浜ひよこ教室 | 30,000 |
| みさかえの園後援会 | 30,000 |
| 女性の家HELP (日本キリスト教矯風会) | 30,000 |
| 日本盲人キリスト教伝道協議会 | 30,000 |
| ACEFアジアキリスト教教育基金 | 30,000 |
| NGO「地に平和」 | 30,000 |
| ぺんぎん村 | 30,000 |
| けやきの郷 | 30,000 |
| 共働学舎 | 30,000 |
| 麦の家 | 30,000 |
| パヤタス・オープンメンバー | 30,000 |
| 認知症の人と家族の会 | 30,000 |
| いずみ寮 | 30,000 |
| エナジーハウス | 30,000 |
| 同窓会横浜支部花みずき(拡大写本) | 30,000 |
| ■施設等計 | 630,000円 |
| 【災害等支援金】 | 寄付金額 |
| 能登半島大地震緊急支援金 | 500,000円 |
| ■災害等計 | 500,000円 |
| ■2023年度合計額 | 1,130,000円 |